みなさまのご支援をお願いします
袴田巖さんの獄中生活は47年7ヶ月に及び、人生の半分以上自由を奪われてきました。「死刑囚」として緊張の連続の中、袴田さんは精神を病み、長い間家族ともほとんど面会できない状態が続きました。2014年3月27日、再審開始決定が静岡地裁で出され、袴田さんは即日釈放となり、実に48年ぶりに故郷浜松のお姉さんの元へ戻ることができました。しかし不当にも静岡地検が即時抗告したため、再審開始は先延ばしの状態でしたが、2018年6月11日、東京高裁はあろうことか再審開始を取り消してしまいました。弁護団は最高裁に特別抗告、最高裁は2020年12月22日、東京高裁の決定を取り消し、東京高裁に差し戻す決定を行いました。東京高裁での審理は、2022年12月2日に弁護団、検察の最終意見書が提出され、終結しました。年度内に決定が出される予定です。袴田巖さんは2023年3月で87歳になります。袴田巖さんが再審完全無罪となり、安心して故郷で暮らせるよう、どうぞみなさまのお力をお貸し下さい。
袴田巖さんへのカンパ、「袴田巌さんを救う会」の活動をご支援いただける方は、次のいずれかの
方法で、ご援助下さい。
◇郵便振替
1 会 員…年3600円( 2.の通信費を含みます )
2 通信会員…年1200円
3 救う会へのカンパ
4 『主よ、いつまでですか―無実の死刑囚・袴田巌獄中書簡』 1400円(送料込み)
5 袴田巖さん生活支援カンパ
郵便振替 00100-3-700714
加入者名 「無実の死刑囚・袴田巌さんを救う会」
◇ゆうちょ銀行
店名:〇〇八(ゼロゼロハチ) 普通預金
口座番号:4847186
お名前しか記載されませんので、FAXやEメールで、ご住所等をお知らせください。
袴田巖さんの再審開始を求める署名キャンペーンにご協力下さい!
最高裁が東京高裁に差し戻しの決定を行なったため、東京高裁に袴田巖さんの再審を開くよう要請します。再審実現のため、ひとりでも多くの方のご協力をお願いします。
〈署名用紙の入手方法〉
・このホームページのホームからPDFをダウンロード出来ます。
・郵送、FAXをご希望の方…ご住所、お名前またはFAX番号をお知らせください。
感熱紙の場合は、コピーしてからご記入下さい。
・メールご希望の方…会あてのメールに「署名用紙希望」と書いて送ってください。
無実の死刑囚・袴田巌さんを救う会
189-0003
東京都東村山市久米川町1-50-1-4-401門間正輝代表
TEL:080-5406-4127/FAX:042-394-4127
メールは下記にご記入のうえご送信ください。